二枚橋でナイター祭です。感染防止で飲食は各自、OB・OGのお誘いは無し、という形でしたが楽しめたでしょうか?今年は各チーム紅白戦に加え、体力テストも行いました。(広報担当コーチ)





二枚橋でナイター祭です。感染防止で飲食は各自、OB・OGのお誘いは無し、という形でしたが楽しめたでしょうか?今年は各チーム紅白戦に加え、体力テストも行いました。(広報担当コーチ)
7時半から8時10分までの夏休み朝練習も始まりました。今年の皆勤賞はなんでしょうか?
新型コロナ対策のなか、四小でグランドを使わせていただけて、大変ありがたいです。熱中症にも注意しての練習活動となります。
3・4年生練習はバッティングもシャープです
市営グランドでのTボール大会です。新型コロナ対策として、今年は午前・午後の2部体制、開閉会式はなし、です。ジュニアーズからは2チーム出て、なんとか引き分けジャンケン勝負での1勝をもぎ取りました!(広報担当コーチ)
市営グランド!
盛り上がります
午前中は、くじら山近くでの練習です。梅雨明けでいよいよ夏ですね。暑さ対策が大事になってきます。こまめに水を飲むことに取り組んでいます。基本を大事に練習しています。(広報担当コーチ)
メッツCさんと西東京市市民グランドで練習試合でした。こちらのグランド、初です。5点取られたら交代の練習試合ルールでしたが、おかげさまで接戦となりました。初回のジュニアーズの4点は本当は3点で、1点サービスかと思いましたがあとで訂正となりました。8-10です。メッツさんもまたよろしくお願いします。(広報担当コーチ)
グランドでの練習、いいですね。雨の天気予報でしたが、無事に練習ができました(広報担当コーチ)。
少しずつ小学校グランドでの練習もできるようになってきました。大会は延期になりましたが、地力をつけていきたいです。バッティング練習もしたのですけど写真を撮るのを忘れていました。いつものラダー練習風景です(広報担当コーチ)
2時間を限度に四小校庭での練習が許可されました。芝生もきれいです。午前Cチーム、午後Bチームで練習しました。写真はCチームです。(広報担当コーチ)