カテゴリー: Aチーム

  • 2022.11.23 Aチーム6年生ボーリング大会🎳

    2022.11.23 Aチーム
    昨日は、ライオンズクラブ主催市内チーム6年生のボーリング大会🎳でした。
    午前中のスポ少運動会が雨で中止となって、体力温存でむかえたジュニアーズ戦士達、3チーム参加でボーリング大会優勝を飾りました‼️
    コロナ禍での活動。
    たくさんの制限があったり、でも、この仲間で楽しく活動できて、良かったね😊

    #頑張れジュニアーズ

  • 2022.11.20 AチームCチーム練習風景です

    この日は4小、南中での練習でした。午後は雨が降ってきて途中で終了です。少し雨に濡れましたが風邪ひいてないかな?

    午前中にはスポ少運動会に向けての秘密特訓もありました。

    Cチーム、育成チームの練習です

    おまけで先週の水曜日の4小水曜練習です。近くを通ったので撮影しました。

  • 2022.11.13 Aチーム最終公式戦、サンファイターズ戦

    12対5でジュニアーズの勝利となりましたが、外野を抜けた相手のが打球がきれいに縁石に跳ね返って戻ってきたりと、運も引き入れた接戦をものにしての勝利でした。最後までドキドキでした。

    そして今日一番の個人的ハイライトだったのがこちら。動画で音声を取りたかったです。

    流れがこっちに来たと思ったら、強いバッティングでヒットを打たれる、といったシーソーゲームでした。

    最後の集合写真は保護者も感無量です。試合ありがとうございました

  • 2022.11.13 Aチーム最終公式戦、Cチーム練習他の一日です 午後南中、試合前

    小出しにしていますが、webサーバーの関係です。大量にアップロードできない感じです。ということで試合前の練習の様子です

  • 2022.11.13 Aチーム最終公式戦、Cチーム練習他の一日です 午前の部

    本日は長い一日でした。4小での育成チーム午前練習、Aチーム特別練習のあと、南中でAチームはサンファイターズと線南カップを兼ねたスポ少で最後の公式戦、Cチームも午後練習と野球の日でした。サンファイさんも投球数表示など大変ありがとうございました。

    午前は4小です。育成+Aチームです。育成チーム練習です。最後は試合形式でした。

    4小午前、Aチーム特別練習です。

  • 2022.11.6 Aチーム練習試合

    練習試合VS小金井アトムA (南中)
    NJ 2 0 0 3 0 0
    KA 1 0 3 1 0 1
    ★5-6敗戦。

    ☆本日の熱盛りっ!①
    初回、先頭打者。5年生戦士。
    初球ストライク捕らえドカンッと3塁打!
    積極的に振りにいくその勇気。素晴らしい(^-^)
    2番打者、5年生。センター前安打。先制します。このランナーが、2盗、3盗を決め1アウト後、4番打者。ライト前安打でもう1点。
    初回の攻撃で2点を先制します。

    ☆本日の熱盛りっ!②
    先発投手、5年生サウスポー。守備陣営のエラーから1点を許すも巧みな牽制球により自身で食い止めました。3回、4回とも失点を許してますが、守備陣営の失策ですね。4回迄で球数は50。
    1イニング12、3球でまとめてます。
    2回のピッチングでは1アウト1、3塁のピンチを
    1塁フライに打ち上取りゲッツー。抑えました。
    四球も少なくナイスピッチングでしたね(^-^)

    ☆本日の熱盛りっ!③
    4回攻撃、四球からランナーが出ると、バント職人による送りバント。その後ランナー2、3塁にすると、8番打者の6年生捕手。
    ホームベース前のショートバウンドの投球を…
    …スクイズ!監督のサインを確実に決めました。
    なんとしても当てる気持ちが勝らないと出来る技ではございません。あっ晴れです(^-^)

    ・試合は最終回2アウト3塁から、右中間に安打を浴び、残念ながら悔しいサヨナラ負け。
    と、なってしまいましたが、来年度に向けて特に5年生戦士たち。自身の今の力を試す試合になったのではないでしょうか。
    そして、普段ベンチを守ってくれていた6年生の戦士たち。フルイニングの試合。
    活躍出来た戦士も、そうでなかった戦士も、野球を楽しめたかな? 

    Aチーム、残りの試合は一つ。
    悔いのない様に、最後。全員で出し切ろう!

    #頑張れジュニアーズ

  • 2022.11.6 Cチーム・育成チーム四小練習です+前の日のAチームおまけ

    今週から芝生での練習再開となりました。ながらく土グランドのみでの練習でしたが、久々に広々と四小での練習ができました。写真は育成チームの練習風景です。

    それから土曜日はAチームの荷物運び係をしましたので、おまけで荷物運びの様子です

  • 2022.11.3 Aチーム杉並PTA杯2回戦

    杉並PTAカップ2回戦 
           VS足立区ブラックキラーズA 
                  (善福寺グランド) 
    BK 1 0 0 0 0 2 
    NJ 2 0 0 0 0 0

    ★2-3 敗戦。 

    ・初回、立ち上がり先頭打者にレフトオーバーの安打を許し、相手のペースのままに1失点。 
    しかし、よく1失点で食い止めました。 
    裏攻撃。戦士たち沈む事なく、先頭打者が塁に出ると、2番打者の送りバントがキレイに決まります。当人も生きる形に。2塁ランナーは3盗。1、3塁。1塁ランナー2盗。2、3塁。 
    3番打者のライト前安打で同点。野球のセオリー通りの得点でした。その後内野ゴロの間に3塁ランナーも生還。逆転します。 
    ・2回からは見応えのある投手戦。5回迄、両チーム0行進が続きました。 
    先発投手は今年一の出来です。もちろん守備陣営にも助けられながら、6回1/3迄で球数約65。 
    1イニング13球。四球0。素晴らしい内容でした。バッテリー共にメンタルの成長に拍手を送りたいと思います。強くなりました。 
    ・最終回。1アウト後…左中間一番深い所にドカンッと、フェンス超え本塁打を浴びます。同点に追い付かれました。決して悪い失投ではありませんでした。相手打者を誉めるべきでしょう。 
    その後ランナーを背負うと、センターオーバーの安打を浴び逆転されます。2番手投手へ。 
    四球で尚もランナーを背負いますが、よく耐えました。奇跡のサヨナラ劇を願い、戦士たちは最後の攻撃へ。 
    ・先頭打者、カウント3-2から見逃し三振。 
    next、死球。1アウトランナー1塁。 
    そして…next・・・芯を捕らえた打球は真っ直ぐ低い弾道でセンター方向へ・・・ 
    ピッチャーライナー……ランナーは飛び出していました。1塁へ送られゲームセット。 

    ・子供たち。最高の野球をしてくれました。 
    ドキドキワクワクさせてくれました。 
    ありがとう!感謝です。子供たち全員が、 
    ☆☆☆本日の熱盛りっ!です(^-^) 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2022.10.30 Cチーム午前練習、Aチーム午後・線南カップです

    芝生養生で四小グランドでは土グランドでの練習が続いております。午前はCチーム練習でした。午後は南中で線南カップサンライターズ戦がありました。敗戦となりましたが多くの選手の成長が見えた試合でした。

    午前はCチーム四小練習です

    午後はAチーム線南カップ!

  • 2022.10.23 Aチーム杉並PTAカップ1回戦

    杉並PTAカップ1回戦
    VS浅草ビーバーズA(善福寺グランド)

    AB 0 0 1 0 0
    NJ 2 0 5 1 Ⅹ  
    ☆8-1 勝利!

    ・初回から先発投手リズムよく、8球で帰還。
    その裏の攻撃。初球、右中間2塁打から始まり、
    5番打者までテンポ良く繋がり2得点。
    この初回の守備、攻撃。
    ☆本日の熱盛りっ!①でございます。
    立ち上がりで相手の全てを抑え込みました。

    ・2回守備、1アウト2、3塁とランナーを背負うも2者共に三振で切り抜けました。
    ・3回の1失点。
    裏の攻撃1アウト2、3塁。5番打者。
    3回守備で負傷を負いながらも、「変えないで下さいっ」っと、涙と共に私に伝えてきました。
    1塁線を破る2塁打!
    ☆本日の熱盛りっ!②でございます。
    尚も攻撃は続き、2アウト満塁。8番打者。
    走者一掃の右中間を破る2塁打!
    完全な決定打!これで決まりました。
    ☆本日の熱盛りっ!③でございます。

    最終回の守りも、抑えの2番手投手。わずか4球で仕留めてくれました。

    今日の子供たち。みんな素晴らしい。

    2回戦も勢いにのって行こう‼️

    #頑張れジュニアーズ

    #杉並PTAカップ1回戦