カテゴリー: Aチーム

  • 2021.11.13 Aチーム練習試合

    2021.11.13 練習試合 対あすなろ野球部

    3-15敗戦

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.11.20 Aチーム スポ少リーグ戦

    Aチームスポ少リーグ戦 
    対 小金井ビクトリーA 

    14-1 敗戦 

    投手は制球も悪くなかったですが相手の強力打線に捕まり失点を重ねてしまいました。 
    打線も振るわず、計2安打1得点のみに終わりました。 
    6年生のこの時期になるとどこのチームも外野深くまで飛距離が伸びてくるので5年生は6年生が経験した悔しさを胸に刻みパワーアップするよう努力してください。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.11.14 Aチーム 秋季大会2回戦

    対 緑小ユニオンズA 
    0-10 敗戦 

    6年生にとって最後の大会でしたが相手チームの強力打線に圧倒されました。 
    ピッチャーと守備については練習の成果を十分に出せていたと思います。 
    最大の課題は打撃です。 
    年間を通じてですがスイングが弱くヒットが打てていません。 
    毎日真剣に素振りをするようにしてください。 

  • 2021.11.23 スポ少運動会、市営グランドです

    雨天中止、コロナで中止、とありまして、久しぶりの運動会です。名物のパン食い競争がないのはちょっと残念

    今大会ではこちらの競技で優勝!間違えました、優勝はこのあとの「ナイスショット」でした。こちらのけりけりは4位ぐらいだったかな。
  • 2021.11.20 Aチーム市営グランドで練習と二枚橋でのスポ少です

    6年生Aチームとは、これが最後の公式戦です。月日の経つのは早いものです

  • 2021.10.30 Cチーム練習風景です

    土曜日ですが場所を変えて練習です。この日はAチームも練習にお付き合いしてくれました。(広報担当コーチ)

  • 2021.10.24 Aチームスポ少リーグ戦

    10/24(日) スポ少リーグ戦(Aチーム) 
    対 サンファイターズA 

    5-3 勝利 
    久々に勝利の報告が出来ます。 
    投手は制球良く先発完投、守備ではエラーもほぼ無く前日とは違うチームのようでした。 
    ただ、挙げた得点は相手投手が制球に苦しんでいるところに助けられたことが大きかったです。 
    とはいえ勝ち切ったところは成長を感じました。 
  • 2021.10.23Aチーム 杉並PTAカップ杯

    10/23(土) PTA杯初戦 
    対 桃五少年野球クラブ 

    0-11 敗戦 
    初回に11点を先制され、2回以降はゼロに抑えたもののこちらの打線も振るわず4回コールドで敗退となってしまいました。 
    投手は制球力、守備ではエラー多発、打線は計1安打と良いところがありませんでした。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.10.10 Aチーム スポ少リーグ戦

    10/10(日) 対 小金井アトムズA 
    9-0 敗戦 

    相手チームの打線に圧倒されてしまいました。 
    対してジュニアーズはノーヒット、四球でランナーを出すものの牽制死4つ及びダブルプレーで二塁ベースを踏むことも出来ない結果でした。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.10.3 Aチームスポ少リーグ

    対 南小レッドイーグルスA 
    10-4 敗戦 

    初回に相手打線に捕まり失点を重ねてしまいましたが試合後半は互角に渡り合えて良いゲームだったと思います。 
    ピッチャーが苦しんでいるときは周りの選手が声を掛けてあげるようにしてください。 

    #頑張れジュニアーズ