カテゴリー: Aチーム

  • 2024.12.21 Aチーム実質最後の練習でしょうか、市営グランドです

    明日卒団式となります。実質、このチームでの定例での練習は本日が最後でしょうか。本日土曜日のAチーム練習は市営グランドでの練習となりました。バットコントロール練習のペッパーには投げてくれるピッチャーのコントロールが大事、とわかりました。練習後のミーティングのあとは、保護者からコーチも含めて全員にフランクフルトの差し入れをいただきました。温かくておいしかったです。ありがとうございました

  • 2024.12.15 Aチーム記録会とBの練習試合です

    この日は恒例の記録会とBチームは天文台グランドへ移動しての練習試合でした。三鷹天文台への自転車移動は結構遠いですね。練習試合は大差がついてしまいましたが、声もでてよく粘ったと思います。このチームでの活動もあともう少し、頑張っています。

  • 2024.12.8 スポ少ドッジボール・閉会式、AC四小練習です

    スポ少閉会式+ドッジボール大会が市民グランドで開催されました。Aチームスポ少、最後までもつれましたが、銀メダルにあとわずかの銅メダルでした!メダル授与です。午後の四小練習は久々にACともに一緒に四小グランドでした。Cチームの勢いいいですね、Aもこのチーム残り僅か、次につながる練習に励みたいです

  • 2024.11.16-17 Aチームスポ少、公式戦最終戦でした

    16日、17日の土日でAチームスポ少最終戦で、同時に今期のAチームでの公式戦最後となりました。土曜日は最終回の猛追もありましたが敗戦、日曜日はその気持ちが続いたのか、最終回の4点追加で劣勢の中、引き分けにまで持ち込みました。いや、もう少しでサヨナラのチャンスでもあったのですけど、相手チームの冷静な守備に引き分けどまりでした。公式戦最終戦で手に汗握る接戦ができたことは、今期のAチームの特徴として長く語り継がれることかと思います。土曜日のメッツのみなさま、日曜日のビクトリーのみなさま、大変ありがとうございました。

  • 2024.11.09 Aチームスポ少、南中練習です

    土曜日のAチーム、くじら山アップから二枚橋でスポ少、そこでお昼を食べて午後練習と充実した1日でした。スポ少も完封で勝利で、よく戦えたかと思います。団員、朝からのっていまして、まずは移動車への荷物の積載が今年一番の出来!と盛り上がっていました。後輩たちへのお手本として写真にとっておいて!と言われましたので、こちらに掲載します。スポ少勝利で年度初めに目標にしていた年間15勝、ついに勝ち取りました!目標達成です!夕方までの練習は、もう空が暗くなりますね。よく10日の日曜日は小金井公園多目的グランドでの練習を頑張りました。

  • 2024.11.4 Aチーム東小、Dチーム二枚橋でスポ少です

    やっと秋らしい天気になってきました。Aチームは東小まで小金井市を西端から東端へ自転車移動でスポ少でした。この日は初回の攻撃で得点、守備で0封とよい出だしのまま勝利することができました。相手の攻撃の”流れ”にもっていかれそうなときも、投手をはじめよく耐えることができました。二枚橋ではDチームのスポ少に最後だけ間に合いましたが、熱戦の様子が伝わってきました。こちらは残念ながら惜敗です。とてもしまった試合をしていると思います。

  • 2024.11.3 Aチーム杉並PTAカップとお昼休みのCチーム

    本日は善福寺グランドでAチーム、杉並PTAカップ2回戦でした。キャプテンのフェンス越えホームラン!見事でした。良いところがたくさん出ましたが、悪いところもまあまあたくさん出まして、残念ながら敗戦でした。このチームで戦えるのもあともう少し、一試合ずつ大事に戦っていきたいです。四小に戻りましてCチームお昼休み中!

  • 2024.10.27 Aチーム秋季大会

    この日のAチームは秋季大会でサンライターズとの対戦でした。過去2回惜敗している相手で今回こそ!と意気込んで臨みましたが、突き放されての敗戦でした。最後まで気力をぶつけることができて良く戦えたと思います。でも練習で何度もやってきたはずなのに本番の試合でできない、というプレーもありました。それも勝負の世界では良くあることで、選手たちには良い経験になったのではと信じています。

  • 2024.10.20 Aチーム杉並PTA杯遠征、不戦勝!

    最近は雨が多いですね。日曜日のAチーム、杉並PTA杯の相手チームも試合スケジュールが厳しく、午前の試合結果で午後の試合ができるかどうかということでした。ぎりぎりの時間まで結果が出ません。遠征先で待ち、そしてジュニアーズ不戦勝!試合グランドで練習もできるという特典つきでした。運も実力のうち!と喜びたいと思います。

  • 2024.10.13-14 小金井市軟連野球教室と練習の様子、Bチームスポ少です

    三連休、良い天気でした!まだ暑さを感じるときもありますが、すっかり秋です。素敵な天気で、小金井市少年軟式野球連盟主催で市営グランド野球教室が開催されました。ジュニアーズからは5年生が参加しました。講師の先生として、元プロ野球選手のせんせいがたです。 千藤三喜男(日本ハム) 先生、 松沼雅之(西武) 先生、 本西厚博(オリックス) 先生、ありがとうございました。プロの目からの鋭い指摘など、コーチ陣も大変勉強になりました。

    ABチームは南中での練習、Bチームスポ少は緑小での対決となりました。満塁のピンチをライトゴロで仕留めるなど良いところがありましたが、コールドでの敗北です。もっと強くなれます!頑張りましょう