カテゴリー: Cチーム

  • 2023.1.8 ジュニアーズ新年恒例マラソン大会です

    本日はくじら山調整池をつかっての新年マラソン大会でした。全員でコースを下見して体操をした後、新学年の数で周回コースを走ります。たいへん好天に恵まれました。走った後は順位の発表と賞状・景品の授与です。

    午後は三楽集会場で新年のコーチ会議を行いました。指導方針などの確認や打ち合わせです。

  • 2023.1.7 ジュニアーズ2023年始動です!

    新しい年度、チーム体制となってジュニアーズの2023年が始まりました。始まりは恒例の貫井神社へのお参りからです。そのあとはチームごとで今年の目標などの誓いを立てました!

  • 2022.12.25 その2、卒団式です

    本日午後は4小体育館で卒団式でした。準備大変ありがとうございました。Cチームからは歌のプレゼントも披露です。1年、早いものですね。式でも話題になりましたが、市民大会・大人の部、に参加してくれるようになるのも、意外ともうすぐかもしれません。

  • 2022.12.25 その1、年度最後の練習です

    本日午前中は本年最後の練習でした。1月が年度の変わりでもありますので、現在のチームでの最後の練習、Aチーム6年生にとってはジュニアーズ最後の練習でした。やはり6年生、ランニングから迫力ありますね。最後はお別れキャッチボールをみんなで行い、全員で体操でした。Cチームは途中午後の卒団式リハーサルを体育館で行いました。

  • 2022.12.18 4小、記録会です

    本日は全チームで毎年恒例の記録会でした。ベーラン、塁間、50mのタイム測定、遠投、Tバッティング距離測定、ピッチングスピード測定です。最初のアップはAチームが引っ張ってくれました。昨年の記録と比べて成長度合いを見てください。

  • 2022.11.26 Cチーム練習+歌の練習

    この日はCチームも土曜日練習でした。守備の基本練習・バッティングと、秘密の歌の特訓もありました。まずは音量で勝負です。

  • 2022.11.20 AチームCチーム練習風景です

    この日は4小、南中での練習でした。午後は雨が降ってきて途中で終了です。少し雨に濡れましたが風邪ひいてないかな?

    午前中にはスポ少運動会に向けての秘密特訓もありました。

    Cチーム、育成チームの練習です

    おまけで先週の水曜日の4小水曜練習です。近くを通ったので撮影しました。

  • 2022.11.13 Aチーム最終公式戦、Cチーム練習他の一日です 午前の部

    本日は長い一日でした。4小での育成チーム午前練習、Aチーム特別練習のあと、南中でAチームはサンファイターズと線南カップを兼ねたスポ少で最後の公式戦、Cチームも午後練習と野球の日でした。サンファイさんも投球数表示など大変ありがとうございました。

    午前は4小です。育成+Aチームです。育成チーム練習です。最後は試合形式でした。

    4小午前、Aチーム特別練習です。

  • 2022.11.12 Cチーム二枚橋練習です

    Cチームの土曜日練習、二枚橋大での練習です。バッティングを中心に、打球の処理の守備連携を練習です

  • 2022.11.6 Cチーム・育成チーム四小練習です+前の日のAチームおまけ

    今週から芝生での練習再開となりました。ながらく土グランドのみでの練習でしたが、久々に広々と四小での練習ができました。写真は育成チームの練習風景です。

    それから土曜日はAチームの荷物運び係をしましたので、おまけで荷物運びの様子です