本日は長い一日でした。4小での育成チーム午前練習、Aチーム特別練習のあと、南中でAチームはサンファイターズと線南カップを兼ねたスポ少で最後の公式戦、Cチームも午後練習と野球の日でした。サンファイさんも投球数表示など大変ありがとうございました。
午前は4小です。育成+Aチームです。育成チーム練習です。最後は試合形式でした。
4小午前、Aチーム特別練習です。
本日は長い一日でした。4小での育成チーム午前練習、Aチーム特別練習のあと、南中でAチームはサンファイターズと線南カップを兼ねたスポ少で最後の公式戦、Cチームも午後練習と野球の日でした。サンファイさんも投球数表示など大変ありがとうございました。
午前は4小です。育成+Aチームです。育成チーム練習です。最後は試合形式でした。
4小午前、Aチーム特別練習です。
Cチームの土曜日練習、二枚橋大での練習です。バッティングを中心に、打球の処理の守備連携を練習です
今週から芝生での練習再開となりました。ながらく土グランドのみでの練習でしたが、久々に広々と四小での練習ができました。写真は育成チームの練習風景です。
それから土曜日はAチームの荷物運び係をしましたので、おまけで荷物運びの様子です
Cチームは南中で打撃特訓でした。ピッチャーにも少し入りました
芝生養生で四小グランドでは土グランドでの練習が続いております。午前はCチーム練習でした。午後は南中で線南カップサンライターズ戦がありました。敗戦となりましたが多くの選手の成長が見えた試合でした。
午前はCチーム四小練習です
午後はAチーム線南カップ!
二枚橋グランドでバッティング中心の練習です。思い切り打てるのはいいですね。練習終わりのころには少しだけナイター気分で走塁練習できました
Cチームは午前中南中での練習、午後は府中の森公園に移動してビクトリーとスポ少試合でした。試合ではついにダブルプレー達成などありましたが、打ち負けました。選手たち、よく走りました。ショートのグローブをかすめる音は聞こえたのにぃーっ!といった惜しいホームランも打たれましたが、ベンチもよく声をだして頑張ったと思います。
Aチームは杉並PTAカップを勝ち上がっています!頑張っています!
Cチーム、15日土曜日は午後、小金井公園多目的グランドでの練習でした。日曜日四小グランドでの午前練習の後、第一小学校に移動してスポ少試合でした。試合は負けとなりましたが、レフトの大飛球捕球アウト、セカンドの絶秒ショートバウンド処理でのゴロアウトなど、試合がしまってきました。サンライターズの速球ピッチャーにも対応できる選手も出てきました。
土曜日は多目的グランドです。
午前中は四小練習です。芝生、冬芝準備中で土グランドでの練習です。
日曜日午後は第一小学校に移動してのサンライタースポ少でした。グランドの準備、大変ありがとうございました。
Cチーム午前、心配していた雨も何とか止んでスポ少メッツ戦を三小で開催できました。三小グランドのたまり水をスポンジやスコップでの排水など、グランドの準備大変ありがとうございました。おかげさまで良いコンディションで試合ができました。
試合は9対2で敗戦となりましたが、しっかりと試合ができたと思います。
午後はジュニアーズの運営会議です。指導者、執行部と集まっての会合です。
さらに本日はAチーム練習、夜の部が待っています。二枚橋でナイター練習ですね
本日は午前午後でCチーム、育成チーム練習を4小グランド(土)で行いました。昨日の運動会でずっと芝生が使えませんでしたけど、もうしばらく芝生養生で土グランドのみでの練習です。育成チーム午後は最後は少し雨が降ってきました。
Aチームは二枚橋練習ですね。練習場所のやりくりとなっています。