現Cチーム、初の公式戦にして初の試合でした。選手全員で試合に臨めたことが一番の成果です。三小メッツDチーム、良いチームでした。次戦がんばってください!(広報担当コーチ)





現Cチーム、初の公式戦にして初の試合でした。選手全員で試合に臨めたことが一番の成果です。三小メッツDチーム、良いチームでした。次戦がんばってください!(広報担当コーチ)
Cチーム今日もくじら山で練習です。
来週は夏季大会1回戦!
今年初の公式戦です!
頑張って行こう!
#頑張れジュニアーズ
Bチーム夏季大会1回戦 対サンファイターズA
2021年、Bチームの初公式戦でした。
結果は大敗でしたが皆んなしっかりバットが振れていて頑張っていました‼️
#頑張れジュニアーズ
本日以降、しばらく小学校での活動が制限されます。公式戦も順延となるとのことですが、密を避けての自主トレーニングにも励んでほしいです。
7人の体験会参加がありました!ありがとうございます。(広報担当コーチ)
本日も体験会、5人の児童のご参加、ありがとうございました!!楽しんでいただけましたでしょうか。体験会恒例のTボール試合、チームで楽しみました。(広報担当コーチ)
4小での練習の4月は体験会シーズンです。本日も3名の体験、ありがとうございました。写真は本日のCチームの練習の様子です。
4月18日、25日と体験会を続けますので、ご参加のほどよろしくお願いします。(広報担当コーチ)
Cチームは午前中くじら山での練習です。四小校庭が芝生のメンテナンスで使えない日でした。今日はついにこのチームでの試合形式での練習が始まりました!あと試合で使う背番号の授与式です。(広報担当コーチ)
久々のホームグランドでの練習です。ここからスタート!桜がきれいです。(広報担当コーチ)
土曜日の公式戦は雨で流れてしまいましたが、本日14日、日曜日は風が強いものの晴天でした。AチームCチームともにくじら山での自由参加練習です。この日、広報担当コーチはスマホを忘れて写真がありません。あとクローブも忘れました。何しに来たのか疑われそうです。なぜが水たまりの中を守備位置とする新2年生が多いのが気になります。
まだまだ工夫して頑張っております。自由参加での練習です。頑張りましょう。