カテゴリー: Cチーム

  • 2020.1.12 明けましておめでとうございます。

    新年明けましておめでとうございます!

    2020年、貫井ジュニアーズ新チーム始動しました。

    毎年練習初めは、チーム全員で貫井神社参拝からのスタートです。

    1月26日(日)体験会を行います!

    野球に興味あるお友達、ぜひ遊びに来てください。

    ※見学・体験も随時、行っております。

    皆様、よろしくお願い致します。

    頑張れジュニアーズ!

  • 2019.12.15 令和元年 卒団式

    卒団式です。最後まで3人で頑張りました!

    ジュニアーズの皆様、本当にありがとうございました‼️

    たくさんの思い出を糧に頑張って行きます!

    監督、本当にありがとうございます!
  • 2019.12.15 お別れキャッチボール

    2019.12.15  いよいよ6年生最後の練習。

    練習後、団員とコーチ・卒団生保護者全員と6年生を相手に1人ずつ最後にキャッチボールしました。

    ついに終わってしまう…3人だけの6年生

    よくがんばりました‼️

  • 2019.12.1 スポ少ドッチボール大会&閉幕式

    2019.12.1.公式戦も全て終了。

    スポ少ドッチボール大会と閉幕式にチームで参加しました。A・Cチーム共に1回戦敗退…

    試合後にAチームでは、相撲大会も開催されて、盛り上がってました‼️

  • 2019.11.4 Cチーム スポ少リーグ戦

    スポ少リーグ戦 対 サンファイターズC
    15-5 勝利

    初回表の攻撃、三者凡退の出だしで暗雲立ち込める展開が予想されましたが、先発ピッチャーは立ち上がりから制球良く球数制限60球の最後まで好投。
    打撃でも四年生を中心にヒットを重ね、前日に練習した走塁の成果も発揮し一つでも先の塁へ進もうとする気持ちが感じられました。
    惜しむらくはフライが上がったときの走塁です。フライ、ライナーのときの判断を的確に出来るようにしましょう。
    これで今年度のCチーム公式戦は全日程が終了しました。
    最後まで応援いただき有難うございました。

    今年度も残すところあと二カ月となりましたが選手達全員が更に成長出来るよう指導してまいります。

  • 2019.11.3 Cチーム スポ少リーグ戦

    11月3日(日)
    スポ少リーグ戦 対 アトムズC
    10-11x 敗戦

    序盤からリードを許す展開となりましたが二番手ピッチャーの好投で流れを引き寄せることが出来ました。
    最後はサヨナラ負けとなってしまいましたが終盤で同点に追いついたことは収穫です。
    外野手はボールを後逸させないことやカバーの意識を徹底するようにしましょう。

  • 2019.10.27 Cチーム スポ少リーグ戦

    スポ少リーグ戦 対 三小メッツC
    20-1 敗戦

    夏季大会以来の三小メッツCチームとの対戦でしたが、投手の制球が定まらず四死球でランナーを出して失点を重ね、最後までリズムが掴めないままコールド負けとなってしまいました。
    Cチームの公式戦は残すところあと2試合です。特に四年生の奮起を期待します。

  • 2019.10.20 Cチーム秋季大会2回戦

    秋季大会二回戦 対 ビクトリーD
    24-4 敗戦

    立ち上がりから投手の制球が定まらず、四死球でランナーを出してワイルドピッチ、パスボールで失点を重ねてしまいました。
    そのまま悪い流れを止められないまま試合終了。
    相手のビクトリーDチームは3年生以下で構成されていたチームでしたが攻守ともに素晴らしく、随所で見習うべき点が多々ありました。

    今回の反省を活かして次の試合に臨みましょう。

  • 2019.10.6 Cチーム秋季大会1回戦

    秋季大会一回戦 対 チェリーズ
    14-9 勝利

    Cチームの今季公式戦初勝利!

    序盤から相手チームの好投、好守により6点差を追いかける展開。
    中盤から攻撃、守備ともに徐々にリズムが出てきて追い上げ、最終回で遂に逆転しました。
    今回は走塁で一つでも先の塁に進もうという姿勢が見られ選手たちの成長を感じました。
    また、試合終盤はベンチの雰囲気も非常に良かったです。
    後はバッティングが課題です。バットを強く振り切ることを心掛けて次の試合に臨みましょう。

  • 2019.10.6 秋季大会開会式

    秋季大会開会式と市民大会表彰式が行われました。

    今年度最後の公式戦大会がはじまりました。

    皆んな頑張って‼️

    市民大会ジュニアーズDチーム、3位おめでとう!