

6年生の卒団前の恒例の親子試合です。
コーチ・保護者・選手たちと楽しく盛り上がりました。
いよいよ明日は卒団式です!
コロナ禍で思うように活動が出来ず、ヤンチャな12名の5年生達をまとめていくのも大変だったと思います。
最後まで笑顔でやり切ることができました‼️
ありがとう😊
6年生の卒団前の恒例の親子試合です。
コーチ・保護者・選手たちと楽しく盛り上がりました。
いよいよ明日は卒団式です!
コロナ禍で思うように活動が出来ず、ヤンチャな12名の5年生達をまとめていくのも大変だったと思います。
最後まで笑顔でやり切ることができました‼️
ありがとう😊
<6年生>
◆12/18(土)
練習着着用
車出し:有り
持ち物:ヘルメット、水筒
四小集合、南中へ移動
グラウンドイン
お別れ試合2試合
①6年生保護者+指導者 vs 6年生、5年生
②6年生+6年生保護者 vs 5年生
終了後、現地解散※
※坂上の選手は四小へ移動し荷物を片付けお願いします。
<5年生>※大澤コーチの指示に従ってください
くじら山現地集合
野川駅伝の試走 →南中へ
南中グラウンドイン、以降は6年生と同じスケジュール
◆12/19(日)
ユニォーム着用
車出し:無し
持ち物:ヘルメット、水筒
四小集合
お別れキャッチボール
一旦解散
午後は卒団式です。
本日は午前Cチーム、午後Bチームの練習試合でした。敗戦ではありましたが、どちらも見どころのある試合でした。先週よりもちょっとずついいところを!頑張りましょう。国分寺ナンバーワンプレーヤーズさま、府中府ロク野球部さま、ありがとうございました(広報担当コーチ)
12月19日(日)
四小練習
8時30分~12時頃まで
練習終わり頃に6年生とお別れキャッチボール
PM 四小体育館 卒団式
毎年年末恒例の5年生主体の野球教室がありました。
元プロ野球選手の方がご指導に来てくださって、たくさん学んで吸収してきた野球教室になったかな⁇
午後は親子試合の決勝戦‼️
最終回まで点が入らず、熱い戦いとなりましが子供達の勝利で金メダル🥇。
父母は、筋肉痛大丈夫かな?
お疲れ様でした‼️
#頑張れジュニアーズ
12月12日(日)
四小にて練習試合
8時30分四小集合
9時30分相手グランドイン
10時30分 試合開始 12時試合終了
12時30分頃解散
対戦相手 国分寺ナンバーワンプレイヤーズ
この日は、練習試合の前にサンライターズの皆さんと合同練習もさせていただきました。
サンライターズさん、どうもありがとうございます‼️
#頑張れジュニアーズ
◆12/11(土) 5年生のみ
ユニフォーム着用
持ち物:ヘルメット、水筒
7:30 四小集合、市営グラウンドへ移動
8:00 ジュニア育成野球教室、選手集合
9:00 開会式後に野球教室開始
13:00 野球教室終了予定、一旦解散
14:30 南中現地集合
16:30 練習終了、現地解散※
※坂上の選手は四小へ移動し荷物を片付けお願いします。
◆12/12(日) 5年生のみ
ユニフォーム着用
持ち物:ヘルメット、水筒
8:30 四小集合
11:30 午前練習終了、一旦解散
12:50 南中現地集合
13:00 グラウンドイン
14:00 練習試合 対 府ロク野球部
15:30 試合終了予定
16:30 練習終了、現地解散※
※坂上の選手は四小へ移動し荷物を片付けお願いします。
※6年生は土日オール小金井での活動となります。
公式戦 Mボール大会
昭島市 くじら運動公園にて
寒くなってきましたが元気に4小での練習です。遠征で外のグランドを使っているはずのAチームが戻ってきました。聞けば、グランド予約日時を間違えて集合していたサッカーチーム(しかも試合!)へ譲ったのことです。また体験会にも5名のメンバーが集まってくれて、とても活気あるグランドでした。