現Cチーム、初の公式戦にして初の試合でした。選手全員で試合に臨めたことが一番の成果です。三小メッツDチーム、良いチームでした。次戦がんばってください!(広報担当コーチ)





現Cチーム、初の公式戦にして初の試合でした。選手全員で試合に臨めたことが一番の成果です。三小メッツDチーム、良いチームでした。次戦がんばってください!(広報担当コーチ)
本日は調布飛行場横の大沢グランドでメッツと練習試合でした。とても素晴らしいグランドでした。自転車移動が長くなりましたが、選手たちも頑張りました。(広報担当コーチ)
Aチーム夏季大会2回戦対小金井ビクトリーA
4-9敗退。
夏季大会はAチーム、Bチームとも敗れましたが成長の跡が見えた試合でした。今後が楽しみです。
Cチームもいよいよ来週試合日程が決まりました。初めての公式戦を楽しんでください。
#頑張れジュニアーズ
Cチーム今日もくじら山で練習です。
来週は夏季大会1回戦!
今年初の公式戦です!
頑張って行こう!
#頑張れジュニアーズ
Bチーム夏季大会1回戦 対サンファイターズA
2021年、Bチームの初公式戦でした。
結果は大敗でしたが皆んなしっかりバットが振れていて頑張っていました‼️
#頑張れジュニアーズ
速報です!
Aチーム1回戦 対レッドイーグルスB
10-4で勝ちました‼️
2回戦も頑張ろう!
#頑張れジュニアーズ
任意参加の催し物ですが、Aチームナイター練習会の開催でした。(広報担当コーチ)
土曜日、久しぶりに2時間という短い時間でしたがグラウンド練習ができました!
短い中でも子供達は、集中して練習して汗をかいて楽しんでいました。緊急事態宣言でなかなかグラウンド練習もままならない中、次の日曜日はAチーム、Bチームが夏季大会1回戦です。皆んな気持ちを上げて最後まで精一杯頑張って戦って欲しいです!特に6年生は、悔いの残らないよう1試合1試合戦ってもらいたいです。
そして、Cチームも次の週が1回戦です!
#頑張れジュニアーズ
本日以降、しばらく小学校での活動が制限されます。公式戦も順延となるとのことですが、密を避けての自主トレーニングにも励んでほしいです。
7人の体験会参加がありました!ありがとうございます。(広報担当コーチ)
緊急事態宣言が発令され、4月26日からは第四小学校の校庭も授業科目以外での利用が一時制限されます。今週末の4月24日、25日の土日に関しましては、まだ利用可能としてよいとのご判断をいただいておりますので、新型コロナウィルスへの感染対策を徹底の上、4月25日、日曜日の体験会は開催したいと考えております。
団のメンバーも同じですが、児童本人の体温の計測はもちろんのこと、ご家族に発熱がある、新型コロナと疑わしい症状がある場合は、練習(体験会)への参加をお控えいただけますよう、お願いします。
ジュニアーズでの団の取り組みとしましても、集合時の児童およびコーチ陣の体温測定、共有道具の消毒など、いっそうの取り組みをしたいと思います。
なお、4月26日以降の団の活動につきまして、体験会を含めて未定の状況です。よろしくお願いします。(広報担当コーチ)