カテゴリー: メイン

  • 2021.4.18 Cチーム体験会、Tボールです

    本日も体験会、5人の児童のご参加、ありがとうございました!!楽しんでいただけましたでしょうか。体験会恒例のTボール試合、チームで楽しみました。(広報担当コーチ)

    芝生も緑になっています。人工芝でガードです
    ラダー練習、だんだんうまくなっていきます
    アップ!
    Tボール試合
    ルール勉強会
  • 2021.4.11 体験会参加ありがとうございます!

    4小での練習の4月は体験会シーズンです。本日も3名の体験、ありがとうございました。写真は本日のCチームの練習の様子です。

    4月18日、25日と体験会を続けますので、ご参加のほどよろしくお願いします。(広報担当コーチ)

    なかなかに手と足がうまくいきません
    体験会の児童も一緒に練習
    午後練習開始です
  • 2021.4.4 Aチーム春季大会1回戦

    2021.4.4春季大会1回戦 対サンファイターズ戦

    結果は残念ながら11-3で初戦敗退となってしまいました。 
    今後へ向けてチーム力の底上げを行っていこうと考えております。

    試合中、積極的に声出しをして盛り上げてチーム全員一丸となって流れを作っていけるようになろう‼️

    #頑張れジュニアーズ

  • 体験会のお知らせ。4月11日(日)、18日(日)、25日(日)四小で開催です

    四小での練習が再開されました!これを受けまして、体験会も開催したいと思います。2021年4月は毎週日曜日の練習日に体験会の開催を計画しています。体験会の開催のパンフレットも作りましたので、ぜひ興味のある方はご参加ください。ちょっと練習の様子を見てみる、でも大丈夫です。

    なお、ジュニアーズ団員・コーチにもお願いしていることですが、練習参加の際には、ご自宅で体温を測定して、発熱がないことを確認していただけますよう、お願いします。グランドでも放射温度計で体温チェックをいたします。

    質問がありましたら、こちらのホームページの「お問い合わせ」からでも大丈夫です。お気軽にご連絡ください。よろしくお願いします。(広報担当コーチ)

    体験会パンフレット、表面です
    体験会パンフレット、裏面です
  • 2021.4.4 Cチームくじら山練習と背番号授与式

    Cチームは午前中くじら山での練習です。四小校庭が芝生のメンテナンスで使えない日でした。今日はついにこのチームでの試合形式での練習が始まりました!あと試合で使う背番号の授与式です。(広報担当コーチ)

    朝の整列、これからランニング
    ボールの握りの確認です
    このCチーム初の全員守備位置についての試合形式練習です

  • 2021.4.3 Aチーム決戦前日の練習です

    いよいよ始まる春季大会を明日に控え、くじら山での練習です。6時45分集合にはびっくりしましたが、すでにくじら山では半分使われていたことにもびっくりです。(広報担当コーチ)

    ダッシュと俊敏性、基本ですね
    荷物は車移動になります

  • 2021.3.28 四小練習です

    久々のホームグランドでの練習です。ここからスタート!桜がきれいです。(広報担当コーチ)

    桜がきれいです Cチーム
    Cチーム、背番号決定の瞬間
    Aチームは東側で練習です
    四小、連雀通り沿い。こちらもきれいです
  • 2021.3.27Aチームジャビット予選1回戦

    Processed with MOLDIV

    2021.3.27 ジャビット予選対緑小ユニオンズ戦

    結果は22-0で敗戦と非常に厳しい結果となりました。 
    緊急事態宣言も明けてこれから練習を重ねて他チームとの差を詰めていきましょう。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.3.27ジャビット予選です!

    いよいよ今シーズン開幕戦です‼️

    まだまだコロナ禍が続き、思い切り練習が出来なかったけれど、新Aチーム精一杯頑張っていこう!

    1つ1つの試合を悔いの残さず、大事に戦って行こうね。応援してるよ!

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.3.14 AチームCチームくじら山練習 3月14日

    土曜日の公式戦は雨で流れてしまいましたが、本日14日、日曜日は風が強いものの晴天でした。AチームCチームともにくじら山での自由参加練習です。この日、広報担当コーチはスマホを忘れて写真がありません。あとクローブも忘れました。何しに来たのか疑われそうです。なぜが水たまりの中を守備位置とする新2年生が多いのが気になります。