2月から中止されていた水曜練習が4月から再開。しかし天候不良でグラウンド使用できずでした。
そして先週、久しぶり水曜練習のコーチとの再会もありホームグラウンド4小で汗を流しました💦
気持ちを切り替えて、頑張れ👍選手諸君!
大会も残り少なくなってるぞ。
悔いないように
#頑張れジュニアーズ
2月から中止されていた水曜練習が4月から再開。しかし天候不良でグラウンド使用できずでした。
そして先週、久しぶり水曜練習のコーチとの再会もありホームグラウンド4小で汗を流しました💦
気持ちを切り替えて、頑張れ👍選手諸君!
大会も残り少なくなってるぞ。
悔いないように
#頑張れジュニアーズ
体験会のお知らせを作りました。下記にありますように、5月は1日、8日、22日に体験会を予定しています。22日はTボール大会も予定しています!
Cチーム、新メンバーも増えてきました!本日は午前午後で4小での練習がありました。ゴロの取り方もみっちり練習です。Aチームからは練習試合勝利の連絡をいただいております!
初夏を思わせるような暑さの中、コーチも選手も皆んな日焼けして頑張って練習して帰ってきました。
帰りも電車に乗って疲れてしまったようで、爆睡です!
さあ、8日は夏季大会1回戦です。
頑張って行こう‼️
#頑張れジュニアーズ
本日のCチームは午前午後と四小グランドでの練習でした。お昼は感染対策で自宅に帰っての昼食です。午前は全員ピッチャー練習もして、ありとあらゆるボークは再現できたと思います。午後はバッティングを中心にと、監督おすすめのメンコを休憩時間に行ったりしました。もう次の活動日はいよいよの夏季大会です。
5月3日Aチーム春合宿1日目です
選手達だけで武蔵五日市駅までの行き方を調べて電車の旅から始まりました。
コロナ禍で思うように活動が出来なく思い出といった思い出がなかった2年間…
ようやく合宿を行う事ができました。
2日間たくさん練習して、たくさん楽しい思い出作ってね‼️
#頑張れジュニアーズ
本日は小金井公園多目的グランドでバッティングを中心とした練習でした。守備練習では新メンバーの華麗なフィールディングも見ることができました。本日の注意事項は「グリップを高く」です。打ってやる!という気持ちで自然とグリップの位置が高くなるといいですね。今日と明日、Aチームは合宿練習です。
午前中、Cチームは四小で体験会を行いました。今回も11名の参加、ありがとうございます。じっくり楽しめたでしょうか?午後も練習の予定でしたが、雨のため集合時間と同時に解散となりました。なぜか雨のなか、急にボール回しを始める団員達です。雨に強いジュニアーズを目指しているのでしょうか?あと四小道具入れに新しい「トンボ」がありました!新団員として迎え入れたいと思います。
ゴールデンウィーク二日目、少し道路が混んでいましたが、日野万グランドへ遠征です。Cチームまたもや敗北でしたが、声の出し方など勝負しているという気持ちがしっかり出てきたかと思います。試合後のミニゲームの投手戦も圧巻でした。日野万タイガース様、テントの準備からなにまで、大変ありがとうございました。
本日は遠征して雷塚グランドへ芋窪アトラスと三多摩大会でした。負けてしまいましたができることが増えてきたと思います。素敵なグランドでした。