カテゴリー: 写真

  • 2021.11.7 Cチーム四小練習風景です

    少し寒くなりましたがスポーツには気持ちの良い季節です。学習発表会の翌日、元気に練習でした。バッティング練習も重点的に行いました。

  • 2021.10.24 大人の市民大会

    対KYC戦

    2-10敗戦

    ジュニアーズOBと保護者からなるチームです。

    年に一回の大会‼️

    1回戦敗退となりましたが、大人も頑張ってます‼️

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.10.30 Bチーム スポ少リーグ戦

    Bチーム スポ少リーグ戦

    対レッドイーグルスB

    5-0 勝利‼️

    貫井ジュニアーズ Bの初勝利おめでとうございます💮


    先発投手は、被安打0、四球1でテンポ良く試合を作ってくれました。ピッチャーの制球が定まると守備のリズムも良くなります。お見事ですね😀


    内野手、外野手もエラー1でした。ファインプレーも7つくらいあったかな。私の知っているジュニアーズ Bならエラーの数が20個くらいなっているはずですが…子供の成長に驚かされます😭


    3アウトを取って興奮しながら走ってベンチに帰ってくる子供達は、キラキラしてましたね😳


    打撃面もチャンスの回が来るまで時間が掛かりましたが、外野に飛んだ打球が5本もあり効果的にランナーを返す事が出来ました🤗

    Aチームに続き勝利‼️頑張りました👏

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.10.24 Cチーム、練習・スポ少と長い1日でした

    この日のCチームは練習、試合と盛りだくさんでした。試合では、勝ちに行く気持ちが強くなってきていると思います。(広報担当コーチ)

  • 2021.10.24 Aチームスポ少リーグ戦

    10/24(日) スポ少リーグ戦(Aチーム) 
    対 サンファイターズA 

    5-3 勝利 
    久々に勝利の報告が出来ます。 
    投手は制球良く先発完投、守備ではエラーもほぼ無く前日とは違うチームのようでした。 
    ただ、挙げた得点は相手投手が制球に苦しんでいるところに助けられたことが大きかったです。 
    とはいえ勝ち切ったところは成長を感じました。 
  • 2021.10.23Aチーム 杉並PTAカップ杯

    10/23(土) PTA杯初戦 
    対 桃五少年野球クラブ 

    0-11 敗戦 
    初回に11点を先制され、2回以降はゼロに抑えたもののこちらの打線も振るわず4回コールドで敗退となってしまいました。 
    投手は制球力、守備ではエラー多発、打線は計1安打と良いところがありませんでした。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.10.10 Aチーム スポ少リーグ戦

    10/10(日) 対 小金井アトムズA 
    9-0 敗戦 

    相手チームの打線に圧倒されてしまいました。 
    対してジュニアーズはノーヒット、四球でランナーを出すものの牽制死4つ及びダブルプレーで二塁ベースを踏むことも出来ない結果でした。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.10.3 Aチームスポ少リーグ

    対 南小レッドイーグルスA 
    10-4 敗戦 

    初回に相手打線に捕まり失点を重ねてしまいましたが試合後半は互角に渡り合えて良いゲームだったと思います。 
    ピッチャーが苦しんでいるときは周りの選手が声を掛けてあげるようにしてください。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.9.26 小学校グランド練習Cチーム

    本日は四小グランドでの練習です。緊急事態宣言中ということで、練習は2時間となっていますので、きびきびと集合から体操から、と頑張っています。上級生チームもお隣で練習でしたけど写真を撮る時間がありませんでした。(広報担当コーチ)

    監督からのボールの取り方の基本です。手のひらにまずカラーボールを当てる感じです。基本守備練習チーム
    実践練習のほうはみんな本格的になってきました
    しっかり強く!基本練習チームはとなりでカラーボールをしっかり打ちました