カテゴリー: 試合の結果(まとめ)

  • 2022.3.19 Bチーム練習試合

    ・1試合目(練習試合)4年5年6年合同Bチーム 
    VS立川レイズΒ(多摩川緑地野球場立川) 


    NJ 2 1 2 0 4 
    TR 3 0 1 3 3 × 

     ★9―10 敗戦。 

    先発投手から2番手3番手とチームを守る為の気持ちが伝わりました。

     結果としては逆転サヨナラの敗戦で終わりましが、とてもドキドキさせるいいゲームを見せてくれまた。特に4年生、5年生のがむしゃ らな姿勢、素敵でした。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2022.3.12 Aチーム ジャビットカップ予選1回戦

    VSレッドイーグルスA(市営グランド) 
    R 0 0 0 3 2 
    N 0 0 0 0 3

    ★3―5 敗戦 

    ・初回、2回、3回とランナーを常に背負いますが、なんとか得点を許す事なく凌いでくれました。バッテリー、守備陣共に集中してチームを守れていました。その後の4回、5回、ランナーを出すと、2塁、3塁と簡単に足を使われ失点… 
    ・最終回 1死から死球で出たランナーを活かし 
    1点を返すと、四球と、安打で2点。3点を返す。 
    なおも2死満塁と、いい場面まで作ってくれました。が…届かず… 

    公式戦初勝利は残念ながらお預けです。 
    次に向けて進みましょう。

    #頑張れジュニアーズ

  • 2022.2.27 Aチーム練習試合

    VS国分寺ストロングジャガーズ 
    NJ 0 1 0 0 0 2 
    SJ 2 0 1 0 2 /

    ★3-5 敗戦 

    先発ピッチャーはなかなか制球が定まらずランナーを出すと、牽制悪送球などで2点を許す。 
    相手の打撃も良く、苦しい内容ながら、 
    4回からの2番手Pも共になんとか最小失点で抑えてくれました。
    守備に関して、3回の無駄な1点。3盗へのミスからの1点。これが少し悔やまれますが、次は気をつけましょう。 
    打撃に関して 
    今日は2安打に止まりました。しかし、凡打ながらしっかり球は捕らえてはいましたね。
    当りは悪くなかったです。 
    最終回、粘りを出してなんとか2点を返し盛り上がりがありましたが、惜しくも届かず…

    負けはしましたが、チームの士気は決して悪くはありません。 
    公式戦が近づいてます。 
    どんどん盛り上がってまいりましょう!! 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2022.2.26 Aチーム練習試合

    VS府中南町ファイターズ(二枚橋) 

    NJ 7 0 5 1 
    府F 2 4 1 / 

    時間により☆13―7 勝利! 

    初回、先頭打者のキレイなセンター前ヒットを皮切りに勢いに乗り8安打。7点先制。 
    送りバント、スクイズも上手く決まり、足も上手く絡められました。今年に入り一番の攻撃です。 
    その後、3回にも5点を奪いましたが、相手の失策、内野安打などによる得点でした。 
    ・先発ピッチャーは立ち上がりからいつもの調子はなく少し苦しい内容。2回2/3で2番手へ。 
    守備陣も簡単な打球を失策4つ。集中力に欠けるものでした。もったいないですね。 
    ベンチワークもバラバラです。次の事を考えて動いて行ける様に、しっかり指導していきます。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2022.2.23 Aチーム練習試合

    VSサンファイターズA(二枚橋) 

    NJ 8 1 1 3 2 
    SF 0 1 0 0 0

    ☆15―1☆ 勝利! 

    初回 対先発投手の制球が悪く四球が続き、相手の守備エラーなど重なり8点先制。 
    その後も毎回得点をしてはいますが、ほぼ相手の四球、失策、フィルダーインチョイスなどによる得点です。キレイな安打は2本。バント、スクイズの成功などはありました。が、やっぱりまだまだ攻撃力が弱いです。 

    #頑張れジュニアーズ

  • 2022.1.29 Aチーム練習試合

    対井口ヤング

    ◆3-3 時間により引き分け。 
      
    初回、先頭バッターにヒットを許し足でかき回され1点。2回もリズムつかめず1点。 
    その後4回に2番手ピッチャーから3点を返す。 
    なんとか同点に追い付きました。 
    時間により6回表で終了。 
    裏の攻撃がなかった為、2勝目…お預けです

    何はともあれ前回大敗したチームに同点で収まりました。子供たちのスキルは1つづつ間違いなく上がってます。

  • 2022.1.22.Aチーム練習試合

    Aチーム今シーズン初の練習試合

    対サンライターズA

    9-5勝利

    新5年生4人でスタートしたA新チームでの初戦勝利おめでとう‼️

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.11.23 Bチーム スポ少リーグ戦

    【対戦】3小メッツ
    【結果】5対7

    相手に2点の先制を許すのは、お決まりのBチーム。想定内です。裏から謎の勢いに乗るのが想定外で4点を奪取しました。
    選手の皆さんには、ミーティングで1回に2点まで取られて良いと指導してるので3点取られた4回が敗因だと思います。

    点差以上に改善点が多いのが難点です。
    来期は、投手であればボークに注意し牽制も練習しなければいけません。野手は、キャッチボールの時間を多く取るのを廃止し
    ボール回しの時間を多く費やします。

    #頑張れジュニアーズ


    以前に試合した時は、4対15で敗戦しています。次に戦う時は、3対1対で勝てる様にしたいと思います。
  • 2021.12.4 Aチーム 練習試合&合同練習

    12/4(土) 対 サンライターズA 

    1-11 勝利 

    6年生にとっては最後の試合形式ということもあり全員にピッチャーとして登板してもらいました。 
    全てのプレッシャーから解放されたのか全員がこれまでで最高のピッチングをしてくれて計6回を1失点で抑えてくれました。 
    最終回は来年度エース候補の5年生がバックの好守もあり無失点。 
    攻撃面では相手のミスに助けられたところも有りましたが計11得点を奪い快勝での締めくくりとなりました。 
    5年生は6年生の勇姿を忘れないように来年に向かって進んでください。 

    この日は、練習試合の前にサンライターズの皆さんと合同練習もさせていただきました。

    サンライターズさん、どうもありがとうございます‼️

    #頑張れジュニアーズ

  • 2021.11.13 Aチーム練習試合

    2021.11.13 練習試合 対あすなろ野球部

    3-15敗戦

    #頑張れジュニアーズ