本日は午前午後でCチーム、育成チーム練習を4小グランド(土)で行いました。昨日の運動会でずっと芝生が使えませんでしたけど、もうしばらく芝生養生で土グランドのみでの練習です。育成チーム午後は最後は少し雨が降ってきました。
Aチームは二枚橋練習ですね。練習場所のやりくりとなっています。
本日は午前午後でCチーム、育成チーム練習を4小グランド(土)で行いました。昨日の運動会でずっと芝生が使えませんでしたけど、もうしばらく芝生養生で土グランドのみでの練習です。育成チーム午後は最後は少し雨が降ってきました。
Aチームは二枚橋練習ですね。練習場所のやりくりとなっています。
Cチームが午前中にサンファイターズと、午後にAチームがサンライターズとの秋季大会でした。両チーム敗北でAチームは小金井の大会はこれで終了となります。最終回まで手に汗握る戦いでした。Cチームも途中まで互角の良い流れを作れるようになったと思います。
朝いちばんは市民大会の表彰です。Aチーム準優勝メダル獲得です!
午前のCチーム、大きなホームランもでて、勝負がしっかりできるようになっています。最後もしっかり踏ん張りました。
午後はAチーム、緊迫した試合でした。
秋晴れとなってきました。少し過ごしやすくなっていますが、昼間は暑いですね。今日はユニオンズと二枚橋でスポ少対戦でした。キャッチャーが真正面に太陽を見る形になり、過酷な状況でした。最後はグランドの時間がなくなり、ユニオンズの得点は時間切れ?だったのでしょうか。ジュニアーズはキャッチャーの盗塁阻止、5-4-3のダブルプレー、要所要所に良いプレーが出ていました。お疲れさまでした。
雨でこの連休も複雑なスケジュールとなりました。Cチームはやっと練習できました。
そしてAチームは東小で市民大会決勝です。グランドありがとうございました。試合はメッツに敗北となりましたが、立派に準優勝です!!
台風14号の合間をぬってCチームスポ少リーグ戦、サンファイ戦に臨みましたが、プレイボール直前で突然の大雨でした。選手たちは不思議なテンション上がりを見せましたが、残念ながら試合中止となりました。Aチームも別場所で雨で練習中止となりましたが、そちらもある意味盛り上がりを見せていたようです。
お天気は来週に期待ですね。
・エキシビションマッチ
VS小金井オール女子
A女 0 0 0 3 0
NJ 7 4 3 5 1
☆20-3 勝利!
・右翼手でスタメンの背番号4☆熱盛っ!です。
先日から送りバント、スクイズ。ほぼ確実に決めてベンチに戻って来ています。チームの為に、
自分の役割をしっかりこなす。素晴らしい活躍です。守備にもいい影響は出て来てます。
オール小金井女子の皆様、ありがとうございました。
#頑張れジュニアーズ
この日は2枚橋グランドの日でした。初めはCチームスポ少リーグ戦でアトムズCと対戦しました。試合は得点を重ねてジュニアーズの久々の勝利となりましたが、最終回の攻撃ではとられたアウトはすべて三振、と相手ピッチャーの覚醒も見えた試合でした。ジュニアーズも2打席連続ホームランのパワーヒッターの誕生もあり、盛りだくさんの試合でした。
そのあとはグランド練習で、育成チームも参加です。練習の帰りには貫井のお祭りもありました。
午後はオール小金井女子とジュニアーズAチームとのエキジビションマッチです。オール小金井女子、やはり基本の技術は素晴らしいですね。ジュニアーズAは職人的スクイズなど、オールの上を行くしぶとさを見せました。
・練習試合VS三鷹タイガースA(天文台グランド)
1試合目。
MT 110005
NJ 000112
★4-7 敗戦。
2試合目。
NJ 1010
MT 00
☆20-0 勝利!
・戦士諸君。それぞれに課題はたくさんあると思います。決勝戦に向けて各自、意識を高く持って
練習に取り組みましょう!
三鷹タイガースの皆様ありがとうございました。
#頑張れジュニアーズ
Cチームは南中、四小の土グランドと練習を積み上げています。日曜日午後は全体での四小草刈も行いました。
土曜日、南中での練習です。育成チームはお休みでした。
日曜日、午前中は育成チーム、午後はCチームと時間を分けての練習です。午後練習の写真は走り回っていて撮っていませんでした。
午後3時からはみんなで四小グランド草刈りと、夏休みの自主練習の表彰です。
次は決勝戦!
#頑張れジュニアーズ