午前中は四小の展覧会で選手のみんなは授業もありました。午後二枚橋(武蔵野公園グランド)小での練習です。夕方も陽が長くなってきたようです。2時間の練習、てきぱきと準備ができて練習できたかと思います。本日の大事ポイント、「常に声をだしていく!」でしょうか
ジュニアーズの活動
-
2025.2.16 Aチーム府中七小へ遠征です
この日は府中七小へ遠征で2試合、練習試合です。初めての対戦かと。準備たいへんありがとうございました。バッターボックスに入ってサインを見る、だんだんと浸透してきたかと思います。大きなフライも落ち着いて取れるようになってきました!
-
2025.2.1-2 Aチーム練習とジュニアーズ総会です
2月1日、いよいよ寒いですね。ジュニアーズAチームは府中の森で練習でした。自転車移動、一列で交通ルールを守って、というのも良くできたと思います。日曜日はジュニアーズ総会も開催されました。保護者の方も大勢集まっていただけ、写真忘れましたがその後の懇親会でもいろいろお話ができたと思います。
-
2025.1.25-26 Aチーム秘密会議(サイン勉強会)・小平遠征2025年初戦・日曜日の南中練習です
土曜日は会議室でサインを覚える会議でした。危うくサイン一覧を書いた黒板を公開するところでした。そのあとの小平十小、小平ライダースさんとの練習試合、非常に収穫の多い試合となったと思います。小平ライダースさま、もろもろ準備していただいて大変ありがとうございました。日曜日は四小、南中と練習です。試合のあとで練習にも具体的な目標ができたと思います。土曜日試合に出れなかった選手もあと一歩です、練習頑張りましょう!
-
2025.1.18-19 Aチーム二枚橋練習とAC小金井駅伝大会です
土曜日18日はAチーム二枚橋での練習でした。少しづつ日は長くなってきているようですが、まだまだ寒いですね。日曜日はジュニアーズACチームで5チームの小金井駅伝大会への出場でした。上位進出は難しいですが、練習よりもみんな頑張って走っていました!日曜午後、少し雨が降りました。午後は四小でのAC練習です
-
2025.1.11-13 2025年ジュニアーズはじめ、貫井神社へ、4SCと合同練習、マラソン大会です
2025年のジュニアーズもスタートしました。へび年に運気抜群の貫井神社へお参り、4SCとの合同年初め練習会と続きました。また日曜日の本格練習はじめ、月曜日13日のマラソン大会とスタートしています。あたらしいチームで一気に今年の活動が始まりました。今年もよろしくお願いします
-
2024.12.22 全団員4小練習、お別れキャッチボール、卒団式です
日曜日はいよいよの卒団式でした。急に寒風が吹くなどありましたが、とてもよい天気で迎えることができました。この日は全チーム午前中の四小練習から最後のAチームノック、保護者・コーチも参加の全員でのお別れキャッチボール、一本締めでした。Aチーム団員の本気の剛速球もあれば、ポロリもあるよ、のキャッチボールでした。
午後は四小体育館での卒団式でした。6年生の小さい頃の写真も映写されたり、時の経つのは本当に早いですね
-
2024.12.21 Aチーム実質最後の練習でしょうか、市営グランドです
明日卒団式となります。実質、このチームでの定例での練習は本日が最後でしょうか。本日土曜日のAチーム練習は市営グランドでの練習となりました。バットコントロール練習のペッパーには投げてくれるピッチャーのコントロールが大事、とわかりました。練習後のミーティングのあとは、保護者からコーチも含めて全員にフランクフルトの差し入れをいただきました。温かくておいしかったです。ありがとうございました
-
2024.12.15 Aチーム記録会とBの練習試合です
この日は恒例の記録会とBチームは天文台グランドへ移動しての練習試合でした。三鷹天文台への自転車移動は結構遠いですね。練習試合は大差がついてしまいましたが、声もでてよく粘ったと思います。このチームでの活動もあともう少し、頑張っています。
-
2024.12.8 スポ少ドッジボール・閉会式、AC四小練習です
スポ少閉会式+ドッジボール大会が市民グランドで開催されました。Aチームスポ少、最後までもつれましたが、銀メダルにあとわずかの銅メダルでした!メダル授与です。午後の四小練習は久々にACともに一緒に四小グランドでした。Cチームの勢いいいですね、Aもこのチーム残り僅か、次につながる練習に励みたいです