ジュニアーズの活動

  • 2023.11.23 市営グランドでスポ少運動会です

    本日はスポ少の運動会でした。3年ぶりでの大会開催となりました。お天気も暖かくてよかったです。ACD全チーム参加で、お菓子もいっぱいもらえました。チーム対抗のリレーもしっかり走って良い迫力でした。最後は交通安全講習で自転車移動の注意など、改めて勉強しました。開催にあたりましてご尽力いただきましたみなさま、大変ありがとうございました。

  • 202311.19 ACDチームみんなで四小練習です

    そういえば意外といままであまりなかったかなと思います。本日は全チーム四小で午前練習でした。気が付くと全チーム同じタイミングでラダー練習をしていて、そしてやはりAチームの動きは一味違うな、と再認識しました。Dは走り方の練習もみっちりやっていまして、力強く走れていると思いました。

  • 2023.11.12 CDチーム四小で試合でした

     急に寒くなってきました。午前よりも午後がさらに寒くなってきたようです。そのような中、Dチーム・Cチームと四小芝生グランドで試合でした。午前はDチーム。どちらもピッチャーキャッチャー素晴らしいですね。2年生以下でチームを組んでいるとは思えない活躍です。試合後、結果は気にしないようにと審判の方から言葉をいただきましたが、0封の回あり、一気に追い上げる回ありで白熱でした。Dチーム、僅差での勝利、おめでとうございます!サンライターズ様もありがとうございました。

     午後はCチーム、今期最後のスポ少リーグ公式戦です。こちらもまたすごい展開で、少年野球では「ワンチャン=10点」を改めまして、ワンチャン=13点にしたいと思います。秋合宿の成果かCチーム最後の公式戦を勝利で終わることができて感無量です。アトムズ様、応援のみなさま、ありがとうございました。

  • 2023.11.11 A・Cチーム南中です

    本日はA・Cチームで南中でした。西側でAチームが試合中で、気もそぞろなCチームです。Cの練習の合間からはAチームが試合を押しているところしか見えなかったのですけど、残念ながら敗戦だったようです。それでもときおりCの練習場所まで飛び込んでくる試合球、やはりパワーとスピードが違いますね。

  • 2023.11.5 C小金井公園で練習試合でした

    秋合宿明けのCチームは早速小金井公園多目的グランドで境南ブレーブスと練習試合でした。グランド準備、大変ありがとうございました。Cチーム、朝は昨日までの疲れが蓄積しているかと思いましたが、試合では着実な守備ができていました。本年度のチーム勝利数を二桁にすることができました。このチームでの試合も残りわずか、頑張りたいです。

  • 2023.11.4 Cチーム秋合宿2日目

    錦江閣さま、お世話になりました。合宿二日目はあきる野総合グラウンド野球場で特訓です。より実戦に近い練習を繰り返し行いました。最後は甲子園での勝利を見越して、みんなで校歌斉唱の練習でした。

  • 2023.11.3 Cチーム秋合宿1日目

    Cチームは秋合宿を行い、初日は秋川グリーンスポーツ公園に移動して練習です。みっちりと守備練習をすることができました。あきる野市の錦江閣さまに宿泊です。みんなでお風呂、食事で、夜のミーティングとつづきました。

  • 2023.10.29 D練習風景+くじら山、緑小です

    Cチームくじら山から緑小でした。Dチームは四小の土グランドでの練習です。Cは野川べりで補食を取ったあと緑小へ移動してスポ少です。なかなか良い試合と思ってみていましたが、ワンチャン=10点の差がついてコールド負けでした。でもとても頑張ったと思います。ユニオンズのみなさま、テーブル等の準備、大変ありがとうございました。バットスタンドも使わせていただきました。またの再戦、よろしくお願いします。

  • 2023.10.22 南中での熱戦の様子です

    本日はA・Cチームが同時刻に南中での対外試合でした。Cはメッツさんとスポ少で、いいところまで追い上げましたが1点差で負けです。そのあとAの応援をしましたが、さすがAですね、スピードと動きが違います。Aも残念ながら敗北でしたけど、Cチームの目にはしっかり戦いぶりが焼き付いたと思います。

  • 2023.10.21 ジュニアーズ全チーム勝利!!

    本日はA・C・Dチームとも対外試合に勝利という歴史的な一日となりました。Aチームは杉並カップ1回戦、CとDはスポ少リーグ戦です。写真を掲載しているCチームは小金井公園野球場でビクトリーと対戦でした。自分も初めて見ると思うのですが、このチームで打ち勝っての勝利です。こちらの守備の乱れもありましたが、それでもしっかり前に出る捕球ができていたと思います。勝利のパイン飴はオレンジ飴に進化していました。